那須塩原市図書館 みるる
in栃木県那須塩原市
本選びが楽しくなる工夫があちこちに
今注目の個性豊かな図書館
いわき市から常磐自動車道、あぶくま高原道路、東北自動車道を走り、車で約2時間ほど。栃木県那須塩原市、黒磯駅前にある図書館『みるる』に行ってきました。地域の活性化を目的に2020年9月にオープン。木の温もり溢れる解放感のある館内は、ブースごとに異なる約400席の閲覧スペースや企画展示室、カフェなどを設け、図書館を通して様々な交流ができる場所として活用されています。蔵書数は約17万冊。1階は天井いっぱいにそびえる本棚に、アートや建築関連の本、小説、雑誌などがジャンルごとに細かく並んでいます。人気の文学賞のコーナー、季節や行事に関わるおすすめの本などを定期的にピックアップするなど、本選びが楽しくなる工夫があちこちに。2Fは書架に加え、CDやDVDコーナー、学習スペースなども完備。一部を除き会話、撮影も自由で、蓋付きの飲み物の持ち込みはOKです。1日中本が満喫できる、本の魅力がいっぱいの空間。時間をたっぷりとって訪れたい、今注目の個性豊かな図書館です。 ※撮影、会話はマナーを守って行ってください。
「えほんのもり」はたくさんの絵本に囲まれた、まるで秘密基地のような児童図書館。中央のスペースでは靴をぬいで自由に読書が楽しめます。毎週土曜日には読み聞かせを開催。館内には授乳室や調乳用温水器、こどもトイレも設置しているので、お子さま連れでも安心です。
「アクティブラーニングスペース」は読書、勉強、グループでのディスカッションなどに幅広く利用可能。読書や勉強に集中したい方のための会話禁止の「サイレントラーニングスペース」や個室の学習スペースもあります。※利用には予約が必要です。
館内に入ると飛び込んでくる大きな文字のアートは圧巻。ブックディレクターの幅允孝氏が本の一文を抽出しユニークに視覚化させた「言葉の彫刻(アフォリズム)」です。この大きな文字を通して本の世界に触れ、垣間見てもらいたいという思いが込められています。
■那須塩原市図書館 みるる
栃木県那須塩原市本町1番1号
TEL.0287-63-9031
営業時間/火〜金10:00〜21:00/土・日・祝日10:00〜18:00
定休日/毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)、特別整理期間、12/31~1/3
www.nasushiobara-library.jp
【Instagram】@nasushiobara_miruru